본문 바로가기
카테고리 없음

📌 필수 비즈니스 일본어 중요 5단어 – 한자+히라가나+뜻+문답 예문 정리

by shon55 2025. 4. 25.


🔹1. お世話になっております(おせわになっております)

뜻: 항상 신세지고 있습니다 (비즈니스 인사 표현으로 이메일·전화 첫 인사로 자주 사용됨)

✅ 문답 예문

Q: お世話(せわ)になっております。○○株式会社(かぶしきがいしゃ)の田中(たなか)です。
A: こちらこそ、お世話(せわ)になっております。ご連絡(れんらく)ありがとうございます。
→ 안녕하세요. ○○회사 다나카입니다. / 저야말로 감사합니다. 연락 주셔서 고맙습니다.

Q: 初(はじ)めまして、お世話(せわ)になっております。
A: 初(はじ)めまして。こちらこそよろしくお願(ねが)いいたします。
→ 처음 뵙겠습니다. / 저야말로 잘 부탁드립니다.

Q: お世話(せわ)になっております。資料(しりょう)をお送(おく)りいたしました。
A: 確認(かくにん)いたしました。ありがとうございます。
→ 자료를 보냈습니다. / 확인했습니다. 감사합니다.

Q: お世話(せわ)になっております。会議(かいぎ)の件(けん)でご連絡(れんらく)いたしました。
A: 承知(しょうち)しました。日程(にってい)を調整(ちょうせい)いたします。
→ 회의 건으로 연락드렸습니다. / 알겠습니다. 일정 조정하겠습니다.

Q: お世話(せわ)になっております。納期(のうき)について再確認(さいかくにん)させていただきたいのですが。
A: はい、現在(げんざい)の進捗(しんちょく)をご報告(ほうこく)いたします。
→ 납기와 관련해 다시 확인드리고 싶습니다. / 네, 현재 진행 상황을 보고드리겠습니다.


🔹2. ご確認ください(ごかくにんください)

뜻: 확인 부탁드립니다 (메일이나 메시지에서 자주 사용)

✅ 문답 예문

Q: 添付(てんぷ)ファイルをご確認(かくにん)ください。
A: ありがとうございます。すぐに確認(かくにん)いたします。
→ 첨부 파일을 확인해주세요. / 감사합니다. 바로 확인하겠습니다.

Q: スケジュールに変更(へんこう)があります。ご確認(かくにん)ください。
A: 了解(りょうかい)しました。変更点(へんこうてん)をチェックします。
→ 스케줄에 변경이 있습니다. / 알겠습니다. 변경 사항 확인하겠습니다.

Q: 本日(ほんじつ)の議事録(ぎじろく)をご確認(かくにん)ください。
A: 拝見(はいけん)しました。問題(もんだい)ありません。
→ 오늘 회의록을 확인해주세요. / 읽어봤습니다. 문제 없습니다.

Q: 注文内容(ちゅうもんなよう)をご確認(かくにん)ください。
A: はい、注文(ちゅうもん)通(どお)りです。
→ 주문 내용을 확인해주세요. / 네, 주문대로입니다.

Q: ご確認(かくにん)いただき、問題(もんだい)がなければ返信(へんしん)をお願いします。
A: 承知(しょうち)しました。確認(かくにん)後(ご)、返信(へんしん)いたします。
→ 확인 후 문제 없으면 회신 부탁드립니다. / 네, 확인 후 회신드리겠습니다.


🔹3. 承知しました(しょうちしました)

뜻: 알겠습니다 (상대방의 요청을 수락할 때)

✅ 문답 예문

Q: 明日(あした)の会議(かいぎ)は10時(じ)からです。
A: 承知(しょうち)しました。よろしくお願(ねが)いいたします。
→ 내일 회의는 10시부터입니다. / 알겠습니다. 잘 부탁드립니다.

Q: この資料(しりょう)を社内(しゃない)で回覧(かいらん)してください。
A: 承知(しょうち)しました。すぐに対応(たいおう)いたします。
→ 이 자료를 사내에 회람해주세요. / 네, 바로 대응하겠습니다.

Q: 来週(らいしゅう)までに完成(かんせい)させてください。
A: 承知(しょうち)しました。間(ま)に合(あ)うように準備(じゅんび)します。
→ 다음 주까지 완성해주세요. / 네, 맞춰서 준비하겠습니다.

Q: こちらの条件(じょうけん)で進(すす)めてください。
A: 承知(しょうち)しました。そのように進(すす)めます。
→ 이 조건대로 진행해주세요. / 알겠습니다. 그렇게 하겠습니다.

Q: お手数(てすう)ですが、再度(さいど)ご提出(ていしゅつ)ください。
A: 承知(しょうち)しました。すぐに再提出(さいていしゅつ)いたします。
→ 번거롭게 해서 죄송합니다만, 다시 제출해주세요. / 네, 바로 다시 제출하겠습니다.


🔹4. お忙しいところ(おいそがしいところ)

뜻: 바쁘신 와중에 (정중하게 상대의 시간을 배려할 때 사용)

✅ 문답 예문

Q: お忙(いそが)しいところ恐(おそ)れ入(い)りますが、ご対応(たいおう)いただけますか?
A: もちろんです。すぐに対応(たいおう)いたします。
→ 바쁘신 중에 죄송합니다만, 대응해주실 수 있을까요? / 네, 바로 하겠습니다.

Q: お忙(いそが)しいところありがとうございました。
A: とんでもないです。また何(なに)かありましたらお知らせ(し)ください。
→ 바쁘신 와중에 감사합니다. / 아닙니다. 또 필요하시면 알려주세요.

Q: お忙(いそが)しいところ、申(もう)し訳(わけ)ありません。
A: 大丈夫(だいじょうぶ)です。お気(き)になさらず。
→ 바쁘신 와중에 죄송합니다. / 괜찮습니다. 신경 쓰지 마세요.

Q: お忙(いそが)しいところ恐縮(きょうしゅく)ですが、再確認(さいかくにん)をお願(ねが)いいたします。
A: 承知(しょうち)しました。確認(かくにん)させていただきます。
→ 바쁘신 중 죄송하지만 다시 확인 부탁드립니다. / 알겠습니다. 확인하겠습니다.

Q: お忙(いそが)しいところ、お時間(じかん)をいただきありがとうございます。
A: こちらこそ、お時間(じかん)をいただき感謝(かんしゃ)いたします。
→ 바쁘신 와중에 시간 내주셔서 감사합니다. / 저야말로 감사드립니다.


🔹5. 恐れ入ります(おそれいります)

뜻: 송구합니다, 죄송합니다, 실례합니다 (정중한 사과 또는 부탁)

✅ 문답 예문

Q: 恐(おそ)れ入(い)りますが、今少(いますこ)しお時間(じかん)よろしいでしょうか?
A: はい、大丈夫(だいじょうぶ)です。どうぞお話(はな)しください。
→ 실례합니다만, 지금 시간 좀 괜찮으신가요? / 네 괜찮습니다. 말씀해주세요.

Q: 恐(おそ)れ入(い)りますが、資料(しりょう)の再送(さいそう)をお願い(ねが)いできますか?
A: もちろんです。今(いま)すぐお送(おく)りします。
→ 죄송하지만 자료 다시 보내주실 수 있을까요? / 네, 바로 보내드리겠습니다.

Q: 恐(おそ)れ入(い)りますが、担当者(たんとうしゃ)におつなぎいただけますか?
A: はい、少々(しょうしょう)お待(ま)ちください。
→ 죄송합니다만, 담당자에게 연결 부탁드립니다. / 네, 잠시만 기다려주세요.

Q: 恐(おそ)れ入(い)ります、間違(まちが)って送(おく)ってしまいました。
A: 問題(もんだい)ありません。お気(き)になさらず。
→ 실례합니다. 실수로 보냈습니다. / 괜찮습니다. 신경 쓰지 마세요.

Q: 恐(おそ)れ入(い)りますが、お名前(なまえ)をもう一度(いちど)お願い(ねが)いできますか?
A: はい、田中(たなか)と申(もう)します。
→ 실례합니다. 성함 한 번 더 부탁드려도 될까요? / 네, 다나카라고 합니다.